![]() |
![]() |
エスポワール立神では、ご家族の方を対象に介護教室(家族会)を開催しています。
山下前施設長にご講和を頂いた「高血圧ゼロを目指して」、認知症の介護についてご家族の参考になればと職員による寸劇を行った「認知症予防」、排尿のしくみや膀胱炎について看護師の講義などが行われた「おしっこの悩み」などのテーマで開催しています。
![]() |
![]() |
枕崎市主催の一般介護予防事業「はつらつ塾」に理学療法士、作業療法士を講師派遣しています。
また、枕崎市が開催している介護予防のための集いの場「てげてげ広場」事業に理学療法士を運動指導者として派遣しています。
![]() |
![]() |
厚生会・厚生福祉会では、「在宅障害者・高齢者の元気づけや社会参加活動の場を」という目的で、2010年より「ぶえん会グランドゴルフ大会」を定期的に開催してきました。
この活動を地域に発展すべく、対象を枕崎市に拡大し、市の関係機関協力のもと2018年より「和(なごん)会グランドゴルフ大会」として開催しています。
この活動に、当施設の理学療法士、作業療法士、介護支援専門員もスタッフとして参加しています。
枕崎港まつりきばらん海へ参加
エスポワール立神では毎年、「航海の安全と大漁」、「五穀豊穣」、「商売繁盛」、「地場産業の振興」を祈念して始められた南薩摩最大の夏祭り「きばらん海」の踊り連に参加しています。